2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カンナさん大成功です!

知り合いさんがmixiですごく良かったって書いてた のを読んでずっと気になってたのですが やっと見れましたo(^-^)o これは久々に 「いい映画見たぁ!」 って感じでしたo(^-^)o 「白鳥麗子でございます」の鈴木由美子さん 原作の漫画『カンナさん大成功で…

生活習慣のずれ

今日は夜勤明けでそのまま株のトレードやってたら 力尽きてそのままお昼寝てたんですが友人の携帯で 起こされました。 「もひもひ・・・」 「ごめん寝てた?ちょっと聞きたいんだけど 『会長はメイド様』ってどこ出版なの? 用事それだけなんだけど」 ・・・…

6月のシフト

日付 シフト 6/1〜6/4 B 6/5 休み 6/6〜6/9 C 6/10 休み 6/11〜6/14 B 6/15 休み 6/16〜6/19 C 6/20 休み 6/21〜6/24 B 6/25 休み 6/26〜6/29 C 6/30 休み

株価暴落 池井戸 潤 (著)

かなり読み応えがあり、金融再編、外資参入などの金融小説 というよりも銀行を舞台とした金融推理小説みたいな感じで 先が気になって一気に読んでしまいました。 大手スーパーに爆弾が仕掛けられたことから事件がはじまります。 銀行の不良債権問題や銀行の…

救援物資という名の・・・

今日母親から電話があって 「救援物資送っといたけど届いた?」 と言われて郵便ポストを確認したら なにやら封筒が一通。 開けてびっくり!? 『ほっともっと亭の割引券』・・・のみ(゜Д゜;) 『ほっかほっか弁当』略して『ほか弁』 『ほっともっと弁当』略し…

おネエMANS

今日は夜から仕事だったので朝から 洗濯→そうじ→コートをクリーニング →お昼ご飯→図書館→本屋 →洗濯物にアイロンをかけて・・・ もう夕方、そこから晩御飯作ってなんて やってたら一日あっという間に終わっちゃいました・・・ 主婦は大変だなぁとしみじみ(^^…

図書館戦争

今日のコミックは花とゆめからでてるコミック版の「図書館戦争」 原作の小説と雰囲気違ってたら嫌だなぁと思ってたんですが 思ってた以上に原作の雰囲気がでてて面白かったです。 小説は高いとか活字はちょっとという人かまずは これから入るのもいいと思い…

近くへ行きたい〜別府編〜

今日も暑かったですねヾ(;´▽`A`` 本日は仕事休みだったのでいつもなら福岡→お屋敷o(^-^)o なコースなんですが、今回は別府で温泉入って のんびりしてきました(o´∀`o) ※温泉写真は前回の経験を踏まえて割愛w こちらは別府とんかつ亭のメンチカツラン…

会長はメイド様

さて今日の一冊は「会長はメイド様」の5巻 会社の昼休みにこっそり読んでたら同僚に見つかって かなり冷ややかな蔑んだ目で見られたYO(笑) いや今回も碓氷さんかっこいい! 自分はただのストーカーだからといいつつ 影で会長を助けるかっこよさ! でもあれ…

神様のパズル

「宇宙の作り方」という究極の問題に天才女学生 と落ちこぼれ学生のコンビが出した結論とは!? ラノベっぽい表紙と「宇宙の作り方」というインパクト に興味があって読み始めた本でしたが、かなりおもしろかったです。 難解な言葉は学生のディベートでだら…

ちかっぱ

今日はTNCの「ちかっぱ」で天○タ特集が あるというのでテレビをつけてみたら・・・ バレーが延長してる・・・ はやく終わらないかなぁと思っている非国民なオレ自重(^^; さて放送はというと那珂川町に不○議博物館 なるものがありそこにメイド喫茶っぽいも…

ラーメン♪

つけ麺♪僕ikeメン♪ どーもこんばんわikeです。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

これが発表されたとき全国のオタは 「いまさらエヴァかよ!」 でも一応オタは見にいく!そして感想は 「これはアリだね!( ̄ー ̄)ニヤリ」 そして私の感想は 「ずっと三石さんのターン!だw」 あとヤシマ作戦あたりはかなり新作カットも含まれてて 見ごたえが…

風邪っぴき・・・

せっかく久々の休みだというのに風邪でダウンorz こんなとき一人暮らしはとってもツラいです(;´Д`) とりあえず頭が痛くて熱もあるみたいなので 頭を冷やしたいと思いつつも 「冷えピタ」とか「アイスノン」なんてものうちにはない! 困ったと思いながら冷…

パズル

超有名進学校が武装集団に占拠された。 人質となった教師を助けたければ、学校中にばらまかれた 2,000ピースものパズルを完成させなければならない!? 『リアル鬼ごっこ』を超えた死のゲームが今、始まる・・・ これも同じ作者ですが発想はおもしろいんだけど…

リアル鬼ごっこ

佐藤さんを皆殺しにせよ! 西暦3000年、国王は7日間にわたる大量虐殺を決行。 佐藤翼は妹を救うため、死の競走路を疾走する。 若い世代を熱狂させた大ベストセラー。 映画にもなっておもしろそうだから読んでみたんですが・・・ 発想はおもしろいんですが、…

会社での会話

今日休み時間に後輩と話してたら 最近ケーブルになってアニマックスが 映るようになったらかずっとそればっかりだとか・・・ なかでもお気に入りは「ケロロ軍曹」らしくて 後輩「アングル=モアってキャラがいいんですよ!」 オレ『アンゴル=モアだろ(心の…

いまさらですが・・・

携帯も復活したので、いつ動かなくなっても いいようにデータのバックアップをいそいそ(^^; そしたら混浴して仮死状態になる直前の 画像が残っていたので今更あっぷ あとついでにこの前の母の日に贈った バッグの画像もあっぷ 色々見てて個人的に気に入った…

携帯復活

今日は 「携帯買わなくてもいいから、とりあえず 代用携帯をいいかげん返してください」 とのお店からの電話があったので (そんな風には言われてないけどw) あと結局データ復旧しなかった携帯も ついでに引き取りにいってきました(^^; 色々迷った挙句、昨…

笑いのツボ

今日はおやしきに行った帰り 混浴した携帯と同じ携帯持ってる友達がいたことを 思い出して、携帯のメモリーカードが使えるか試したい のと結婚して新しい新居になってからまだ遊びに 行ったことがなかったのでちょっと友達の家に行ってきましたo(^-^)o とり…

クジラの彼

昨日仕事から帰ってきて「図書館革命」を読んでたら 朝になってました(^^; そして今日から読んでいるのが同じ著者(有川浩)の「クジラの彼」 この作者の十八番である『自衛隊+ベタ甘胸キュン短編集』です。 今日、最初の3つを読みましたがやっぱり 有川さん…

プライスレス

今日なんとなくお屋敷に行った回数を数えてみた・・・ 1,2,3・・・97,98,99 99回 ♪わぁいヽ(oδ ヽ)(ノ δo)ノわぁい♪ 色んな意味で(笑) 次で記念すべき?100回目ですよ! ということで色々考えてみました。 一回にだいたい5000円くらい使ってるとして・・・…

図書館危機

小説読んで泣いたのは久々です! ベタ甘の恋愛の話では読んでて思わずにやにやさせられ また友情や不当な検閲から本を守りシーンではジーンとさせられ 今自分達が本を自由に読めることの素晴らしさや 表現の自由についてなど考えさせられることもたくさんあ…

機種変更

ただいま携帯壊れて次の機種検討中ですが 代用器使ってるのでちゃんとメールも電話も できますよ<みんな あれ?なのになんで電話が鳴らないの?(;´Д`) そういえば携帯のお店から 水没混浴した携帯のデータサルベージの料金1万円って・・・ どんだけぼったく…

web拍手

拍手してくれる方いつもありがとうございますo(^-^)o 拍手があるとやる気がでます!といいながら 超不定期更新ですけどw これからも貪欲にキモオタブログ頑張っていきます(^^; そういえば前にお屋敷で 「自分のことをまったく知らない人が このブログ読んだ…

水樹奈々です

携帯も機種変更で余計な出費がかかるというのに こんなときに限ってアマゾンで予約したものが届く・・・ 奈々ちゃんがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 「NANA MIZUKI LIVE FORMULA at SAITAMA SUPER ARENA」 水樹奈々2007年末~2008年に行われたツアー 「NANA MIZUKI…

まんだらけにて・・・

そういえばGWの最中「まんだらけ」に行ったんですが ラノベ(灼眼のシャナ)を買いに行ったら 「ラノベは3Fですよ!」 って言われて3Fに行ったんですが、3Fって 腐女子向けなんですね・・・ 店内放送で 「ただいま土方総受け本が入荷いたしました! お好きな…

総括

長かった割には特になんにもやってないような・・・(^^; とまあそんなこんなでGW最終日の夜は更けていくのであった・・・

お土産

自分へのお土産として買った湯布院で有名な「B-speak」の「Pロール」を購入。 一口食べてみると・・・(゚д゚)ウマー たまごのふんわりと濃厚な香りがしていい感じでオススメです。

携帯の機種変更

というわけで早々に由布院を発ち早速auショップに行って データ復活できるか聞いてみるも敢え無く撃沈 見た瞬間に 店員さん「あー多分ダメですね!」 結論はえーよ!もっと頑張れよ!(;´Д`) 仕方ないので何店舗か見てみるが値段はあんまり変わらず・・・ と…